ドラッグスター400でタンデム

中量級アメリカン(クルーザー)の代表格が、ヤマハのドラッグスター400
400ccとは思えないボリュームのある外観、価格のお手頃感、カスタムの豊富さで人気のバイク。
タンデムで乗ってみたい、と思う人も多いのではないでしょうか。

ドラッグスター400の足つきの良さはタンデムに最高


ライダーのシート高が低く、たいていの人は足がべったり地面につけられるので、二人乗りでもバランスがとりやすくなります。とにかく二人乗りの時に、転倒の可能性が高くなるのがタンデマーの乗り降りの時。特に慣れていない人だと、乗り降りも手間取って時間がかかってしまうので、その間中ライダーはバイクを支えておかないといけません。こういったときに、両足がべったりつくのは安心感がまるで違います。
重心が低いことも安定感のポイントです。

タンデムでも十分なパワー


ドラッグスター400のパワーについては、非力とまではいかないにしても、二人乗りで高速を走ったり急斜面を登ったりするには少し力不足を感じるくらい。とはいえ、低速〜中速での安定感のほうがタンデムでは重要。ドラッグスター400のVツインエンジンは、粘りのあるようなトルクが持ち味です。停車時からの出発は、スムーズな安心感があります。やっぱり一人で乗っている時と比べると、いきなりクラッチを繋いで一気に加速!というわけにはいかないので、じわりじわりとクラッチを離していって、スムーズにシフトアップしていくほうがいいですね。

ドラッグスター400の弱点は小さすぎるタンデムシート


タンデムシートは、ライダーのシートより少し高くなっています。そのため、身長によってはライダーのヘルメット越しに前が見え、初めての二人乗りでも安心感があります。
ただし、弱点はこのタンデムシートが小さいこと。ライダーのシートは十分な大きさがあるのでゆったり座れますが、タンデムシートはおまけ程度の大きさしかありません。シートが小さいと、長時間座っているときに負荷が狭い部分に集中し、疲労の原因になります。ちょっと坐り直すということも、小さいシートでは十分にできないので、余計に疲労が溜まります。
また、ノーマルの状態では安定感の点でも不安がある(タンデムベルトが使い物にならないくらい頼りないし、位置も悪い)ので、シーシーバーやバックレストをつけて背もたれにしてあげるといいですね。

ドラッグスター400にはサイドバッグがよく似合う


積載は、サイドバックがおすすめ。アメリカンには、革製のラフなサイドバックがよく似合いますね。タンデムの時に干渉しないように気をつけましょう。バックレストくらいなら、タンデマーはリュックを背負っても大丈夫かもしれませんが、シーシーバーだと干渉してしまいますね。

ドラッグスター400のタンデムインプレッションは、こちらのページがとても丁寧に解説してしています。さすがバイクブロスですね〜。

ヤマハ ドラッグスター400 長期インプレ vol.08【タンデム編】