コンテンツへスキップ

初めてのバイク二人乗り!

彼女とのタンデムツーリング

  • タンデムに適したバイク
  • 前日までの準備
  • 計画
  • 乗る前に
  • 乗り方
  • 予想されるトラブル
  • 心構え
初めてのバイク二人乗り!

カテゴリー: タンデムに適したバイク

CBR250RRでタンデム

2018年1月4日 tandemrider タンデムに適したバイク コメントを残す

ホンダの250ccスポーツモデルの人気車、CBR250RR。2017年発売の新しいバイクで、「クラス最強のスポーツバイク」を謳うだけあって、走行性能はとても高いもの。がっつり本気で峠を攻められるスポーティな走りがウリです

続きを読む »

ドラッグスター400でタンデム

2017年12月27日 tandemrider タンデムに適したバイク コメントを残す

中量級アメリカン(クルーザー)の代表格が、ヤマハのドラッグスター400。 400ccとは思えないボリュームのある外観、価格のお手頃感、カスタムの豊富さで人気のバイク。 タンデムで乗ってみたい、と思う人も多いのではないでし

続きを読む »

バイクのタイプ別タンデム特性

2017年7月1日 tandemrider タンデムに適したバイク コメントを残す

アメリカン ◯ タンデムシートもちゃんとついていて、ライダーよりも高い位置にある場合も多く、後ろでも視界が広い。 シーシーバーにヘッドレストなどがあると背もたれになるのも安全性が高いポイント。 振動が大きいのは慣れるまで

続きを読む »

パーツ別タンデムしやすさ

2017年7月1日 tandemrider タンデムに適したバイク コメントを残す

タンデムシート(大きさ) タンデムシートが小さいものは長時間乗っている場合の疲労が大きくなりがちなため、小さいよりは大きい方が楽です。 オフロード車やスーパースポーツのタイプはシートが小さいので、すぐにお尻が痛くなってし

続きを読む »

レンタルバイク

2017年7月1日 tandemrider タンデムに適したバイク コメントを残す

自分のバイクがタンデムに向かないからといって、諦めることはありません。 タンデムのしやすいバイクを、レンタルするという方法もあります。 万が一、慣れない二人乗りで立ちゴケしてしまったとしても、自分のバイクなら財布も心も傷

続きを読む »

カテゴリー

  • タンデムに適したバイク
  • 乗る前に
  • 前日までの準備
  • 乗り方
  • 計画
  • 心構え
  • プライバシーポリシー
  • 予想されるトラブル

Powered by WordPress and Tortuga.